兵庫県明石市魚住にある内科・胃腸科 近藤内科胃腸科

話をしましょう。見えない・わからない。あなたの不安を取り除くために。

078-943-7500

  • 9:00〜13:00 (電話受付8:30〜12:45)
    17:00〜20:00 (電話受付16:00〜19:45)
    ※休診は木・土の午後、日・祝

近藤内科・胃腸科からのお知らせ

2024年9月の担当医

夏季休診のお知らせ

2024年8月の担当医

2024年7月の担当医

お知らせ一覧を見る

近藤内科・胃腸科について

うまく伝える必要はありません
頼りになる、そんな
困ったときの相談相手として

自分の身体のことだけれど、見えない部分はなかなかわからないものです。
わたしたち近藤内科・胃腸科は患者様との対話を重要視しております。

患者様それぞれの症状を診ながら最善策をお話しさせていただいております。
そのため、時には激しく、時には優しく、意見がぶつかり合うことも少なくありません。
わたしたちは、患者様を第一に考えた結果、包み隠さずしっかりとお話しすることを心がけております。

全てわたしたちにお任せ、というスタンスはご遠慮しております。
本気のぶつかり合いの中から、”あなた”という一人の人物を見させていただき、
症状や改善方法・処置方法を診させていただいております。

本気のぶつかり合いができることが、最高の信頼関係を築くために。
あなたの最も身近なかかりつけ医として存在できるように。

何年かけても作り上げていく覚悟がわたしたちにはあります。

診療のご案内

こんな悩みございませんか?

  • 原因がわからない不調
  • 何科に行けばいいの?
  • これって病気なの? 放っておいて大丈夫?
  • 私のことでは無いけれど…
  • 家族(子供や親)の相談もしたい

診療日

- 診察内容 -

一般内科外来診療 / 各種検診(明石市特定健診・がん検診など) / 健康診断 / 禁煙外来 / 肺炎治療助成受給者受療/ 各種予防注射(インフルエンザ・高齢者肺炎球菌・B型肝炎・麻疹・風疹・子宮頸癌予防) /介護認定者かかりつけ医 など

- 検査内容 -

血液検査一般 / 検尿 / 検便 / 胸腹レントゲン検査 / 心電図 / 24時間心電図 / 血管伸展性検査(血管年齢)/ 呼吸機能検査 / 睡眠時間無呼吸検査/ 骨密度(骨粗鬆症チェック) / 腹部超音波検査 / 胃カメラ(経口・経鼻両方)

内科だからといって、
内科のことだけ診るわけではありません。

何でもお話ください。
お話することが改善の第一歩です!

診療日

診療時間
9:00~13:00 - -
17:00~20:00 - - - -

今月の担当医について

診療の取り方について

初診の取り方

お電話
078-943-7500
診療時間
9:00〜13:00 (電話受付8:30〜12:45)
17:00〜20:00 (電話受付16:00〜19:45)
※休診は木・土の午後、日・祝

診察予定時間をお伝えし、受付は来院時に行います。

ご来院
病院

先にご予約いただいております患者様を優先させていただいております。 予約状況・混み具合によっては受付のみ行い、再来院をお願いいただく 場合がございます。

予約の取り方
(診察券をお持ちの方)

予約される当日、お電話でお願いいたします。 お電話の際、診察券番号をお知らせください。

お電話
078-943-7500
診療時間
9:00〜13:00 (電話受付8:30〜12:45)
17:00〜20:00 (電話受付16:00〜19:45)
※休診は木・土の午後、日・祝

※検査のみ先行予約を受け付けております。それ以外は 当日予約のみとなります。

保険証について

当院では健康保険証だけでなく、マイナンバーカードも使用できます。

マイナンバーカード

当院でのマイナンバーカードの保険証利用についてはこちらをご確認ください。

鳥

マイナンバーカードの保険証利用について

受付のカードリーダーにマイナンバーカードをかざして頂くと、健康保険証としてご利用いただけます。

◆初回のみマイナンバーカードの健康保険証利用の申し込みが必要です。
本日からご利用の場合:顔認証付きカードリーダーで申し込み
次回からご利用の場合:スマートフォンで申し込み

※各種医療証(公費負担医療受給者証・乳幼児医療費証・特定疾病療養受領証・介護保険証など)の確認はマイナンバーカードで行うことができません。

オンライン資格確認について

当院はオンライン資格確認について下記の整備を行なっています。

◆オンライン資格確認を行う体制を有しています。

◆薬剤情報、特定健診情報、その他の必要な情報を取得、活用して診療を行います。

当院は診療情報を取得、活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得、活用するため、マイナ保険証によるオンライン資格などの利用にご協力をお願いいたします。
詳細はマイナンバーポータルのホームページをご参照ください。